注: 最新のヘルプ コンテンツをできるだけ早く、お客様がお使いの言語で提供したいと考えております。このページは、自動翻訳によって翻訳されているため、文章校正のエラーや不正確な情報が含まれている可能性があります。私たちの目的は、このコンテンツがお客様の役に立つようにすることです。お客様にとって役立つ情報であったかどうかを、このページの下部でお知らせください。簡単に参照できるように、こちらに英語の記事があります。
Visual Basic for アプリケーション (VBA) を使用して、 PowerPointのマクロを作成することができます。VBA マクロを含むプレゼンテーションは、通常のプレゼンテーションファイル (.pptx、.potx、.ppsx など) とは異なるファイル名拡張子を付けて保存する必要があります。
VBA マクロを含むプレゼンテーションを保存するには、次の操作を行います。
-
[ファイル] タブをクリックし、[名前を付けて保存] をクリックします。
-
[ファイルの種類] ボックスの一覧で、次のいずれかを選択します。
-
[PowerPoint マクロ有効プレゼンテーション] : ファイル名拡張子 .pptm の付いたプレゼンテーションです。VBA コードを入れることができます。
-
PowerPoint マクロを有効にしたスライドショー プレゼンテーション内から実行できる事前に承認されたマクロを含む、ppsm ファイル名拡張子を持つ show です。
-
[PowerPoint マクロ有効デザイン テンプレート] : ファイル名拡張子 .potm の付いたテンプレートです。この中に含まれている事前承認済みマクロを、別のテンプレートに追加することや、プレゼンテーションの中で使うことができます。
-
-
[保存] をクリックします。