Outlook を使用する
ブラウザーで Outlook Online の使用を開始します。Outlook の他の機能が必要な場合、デスクトップ版の Outlook を開き、「Outlook クイック スタート」を参照してください。
Mac をご利用の場合、「Outlook for Mac のヘルプ」を参照してください。
スレッドまたはメッセージ ビューでメッセージを表示する
-
関連するメッセージを 1 つの会話またはスレッドとして表示するには、[フィルター]、[表示方法]、[スレッド] の順に選択します。
-
関連するメッセージを個別に表示するには、[フィルター]、[表示方法]、[メッセージ] の順に選択します。
![受信トレイのスクリーンショット。[フィルター]、[表示方法]、[スレッド] の順に選択されています。](https://support.content.office.net/ja-jp/media/f7a308d1-9e0c-4c2e-833c-a40200c20bb3.png)
フィルターを利用し、メッセージを並べ替えて表示する
Gmail のフィルターと Outlook のフィルターは機能が少し異なります。
-
Outlook でアイテムをフィルター処理するとき、表示するアイテムを個別に選択しますが、別のフォルダーへの移動や転送など、何らかの操作をアイテムに適用することはありません。受信メッセージに対する操作を Outlook ルールで自動化できます。
-
Gmail の場合、フィルターを利用し、受信メッセージに対する操作を自動化します。
Outlook のフィルターを使用するには:
-
[フィルター] を選択し、フィルター基準、[並べ替え] 基準、スレッドまたはメッセージ ビューでメッセージを表示するかどうかを選択します。
![受信トレイのスクリーンショット。[フィルター]、[並べ替え]、[差出人] の順に選択されています。](https://support.content.office.net/ja-jp/media/96c64b78-cf75-4317-8781-a3d8cbefd852.png)
受信メールを処理し、絞り込むルールを作成する
Gmail と Outlook の両方で [条件/操作] モデルを利用し、受信メールに対する操作を実行します。Gmail ではこの機能をフィルターと呼び、Outlook ではルールと呼びます。
-
ルールの作成:
-
特定のメール メッセージに基づいてルールを作成するには、メッセージを選択し、[
その他のアクション]、[ルールの作成] の順に選択します。
-
新しいルールを作成するか、既存のルールを編集するには、[
]、[メール]、[自動処理]、[受信トレイと一括処理ルール] を選択し、[受信トレイのルール] の [+] を選択します。
-
-
ルールに名前を付けます。
-
ルールで実行する操作を選択し、[OK] をクリックします。
![メール メッセージのスクリーンショット。[その他の操作]、[ルールの作成] の順に選択されています。](https://support.content.office.net/ja-jp/media/bd63bb27-9bb4-477e-98a3-bdb9e622ee09.png)