メイン コンテンツへスキップ
サポート
Microsoft アカウントでサインイン
サインインまたはアカウントを作成してください。
こんにちは、
別のアカウントを選択してください。
複数のアカウントがあります
サインインに使用するアカウントを選択してください。
[クラシック] ページで InfoPath フォーム Web パーツの使用します。

注:  最新のヘルプ コンテンツをできるだけ早く、お客様がお使いの言語で提供したいと考えております。 このページは、自動翻訳によって翻訳されているため、文章校正のエラーや不正確な情報が含まれている可能性があります。私たちの目的は、このコンテンツがお客様の役に立つようにすることです。お客様にとって役立つ情報であったかどうかを、このページの下部でお知らせください。 簡単に参照できるように、こちらに 英語の記事 があります。

InfoPath フォーム Web パーツをページに追加すると、次のブラウザー フォームを表示することができます。

  • フォームまたはドキュメント ライブラリに発行されたフォーム。

  • Microsoft InfoPath 2013 を使用してカスタマイズされた SharePoint リスト フォームと関連付けられたフォーム。

InfoPath フォーム Web パーツをページに追加すると、そのページ上のその他の Web パーツに接続して、役に立つソリューションを作成することもできます。たとえば、次のような操作を行うことができます。

  • 類似したフォームを含むライブラリのリスト ビュー Web パーツでアイテムを選び、InfoPath フォーム Web パーツで特定のフォームを表示する。

  • リスト ビュー Web パーツから、ヘルプ デスクのチケット リストなどのアイテムを選び、InfoPath フォーム Web パーツにフィールドを表示する。

  • InfoPath フォーム Web パーツのユーザーから、住宅ローン計算プログラムなどの複数のパラメーター値を取り込み、結果の表を Excel Services Web パーツに表示する。

詳細については、「 InfoPath 2010 および 2013 に関するコンテンツを検索する」を参照してください。

この記事の内容

InfoPath フォーム Web パーツを別の Web パーツに接続する

InfoPath フォーム Web パーツを別の Web パーツに接続することができます。たとえば、リスト ビュー Web パーツに接続したり、他の Web パーツにデータを提供したり、他の Web パーツからデータを受信したり、他の Web パーツでデータを表示する方法を変更することができます。

  1. [設定] メニューの [ Office 365 の [設定] ボタンには、ページの編集または追加] ページをクリックします。

  2. 必要に応じて、接続先となるページに他の Web パーツを追加します。

  3. ページで InfoPath Web パーツを参照するか、ページに InfoPath Web パーツを追加します。

  4. InfoPath Web パーツの [Web パーツ] メニューをクリックし、[接続] をクリックします。

  5. 以下のコマンドのいずれかをポイントし、接続先のページ上の別の Web パーツの名前をクリックします。

コマンド

説明

データの送信先

ページ上のフォーム データを受信できる 1 つ以上のその他の Web パーツの一覧を表示します。InfoPath フォーム Web パーツは、出力パラメーターが定義されたフォーム ライブラリまたはリスト フォームとすることができます。

フォームの取得元

リストまたはライブラリに基づいてリスト ビュー Web パーツを表示します。ユーザーは、リスト ビュー Web パーツからフォームを選び、特定のフォームを InfoPath フォーム Web パーツに表示できます。

データの取得元

リスト ビュー Web パーツなど、データの 1 つ以上のフィールドを InfoPath フォーム Web パーツに送信する別の Web パーツを表示します。この Web パーツには入力パラメーターが定義されている必要があり、ライブラリ フォームまたはリスト フォームとすることができます。

カスタム プロパティ

プロパティ

説明

リストまたはライブラリ

発行された InfoPath フォームが格納されているリストまたはライブラリを指定します。

コンテンツ タイプ

フォームのコンテンツ タイプを指定します。複数の InfoPath フォームがコンテンツ タイプとして発行されたか、ライブラリ テンプレートとして追加された場合に必要です。選択を行わない場合、既定のコンテンツ タイプが選択されます。

読み取り専用フォームを表示する (リストのみ)

このチェック ボックスをオンにすると、リスト フォームへのデータ入力が拒否され、オフにすると入力できます。

InfoPath リボンまたはツール バーを表示する

このチェック ボックスをオンにすると、InfoPath リボンまたはツール バーが表示され、オフにすると表示されなくなります。チェック ボックスをオフにする場合は、[送信] を追加してユーザーが InfoPath フォームを使用できるようにします。

ページの読み込み時に、接続された Web パーツにデータを送信する

このチェック ボックスをオンにすると、ページが最初に表示されたときに、接続された 1 つ以上の Web パーツにデータの最初の行が送信され、既定値が表示されます。オフにすると、行は送信されず、既定値は表示されません。

既定で表示するフォーム ビューを選択する

フォームに 2 つ以上のビューが定義されている場合、ドロップダウン リストから、表示するビューを選びます。

フォームの送信後に行う動作を選びます

次のいずれかのオプションを選びます。

  • フォームを閉じるフォームを次のメッセージに置き換えます。"のフォームは閉じられています"します。

  • 新しいフォームを開いて入力する    新しい空のフォームを開きます。

  • フォームを開いたままにする    フォームを開いたままにします。

ページの先頭へ

共通プロパティ

すべての Web パーツは、表示、レイアウト、および詳細な特性を制御するための一連の共通プロパティを共有しています。

注: ツール ウィンドウに表示される共通の Web パーツ プロパティは、いくつかの理由で、このセクションに記載されている内容と異なる場合があります。

  • ツール ウィンドウの [詳細設定] セクションを表示するには適切な権限が必要であるため。

  • Web パーツの開発者によって、特定の Web パーツの共通のプロパティが非表示に設定されていたり、ツール ウィンドウの各セクション ([外観]、[レイアウト]、[詳細設定]) に、以下の表にはないプロパティが作成され、表示されている可能性もあるため。

ページの先頭へ

外観

プロパティ

説明

タイトル

Web パーツのタイトル バーに表示される Web パーツのタイトルを指定します。

高さ

Web パーツの高さを指定します。

Web パーツの幅を指定します。

枠の状態

Web パーツ ページを開くときに、Web パーツ全体をページ上に表示するかどうかを指定します。既定では、枠の状態は [標準] に設定され、Web パーツ全体が表示されます。枠の状態を [最小化] に設定すると、タイトル バーだけが表示されます。

枠の種類

タイトル バーや Web パーツ フレームの枠線を表示するかどうかを指定します。

タイトル

Web パーツのタイトル バーに表示される Web パーツのタイトルを指定します。

高さ

Web パーツの高さを指定します。

Web パーツの幅を指定します。

ページの先頭へ

レイアウト

プロパティ

説明

非表示

Web パーツ ページを開くときに、Web パーツを表示するかどうかを指定します。このチェック ボックスをオンにした場合、自分でページをデザインしているときにのみ Web パーツが表示され、タイトルには "(非表示)" という接尾辞が追加されます。

Web パーツ接続を介して他の Web パーツにデータを提供する際、Web パーツそのものは表示しないようにする必要がある場合、Web パーツを非表示にすることができます。

方向

Web パーツのコンテンツにおける文字の方向を指定します。たとえば、アラビア語は右から左に記述され、英語を含むほとんどの欧州言語は左から右に記述されます。Web パーツの種類によっては、この設定を使用できないことがあります。

ゾーン

Web パーツを配置する Web パーツ ページの領域を指定します。

注: Web パーツ ページの領域は、領域を変更する権限がない場合、リスト ボックスに表示されません。

領域のインデックス

領域に複数の Web パーツが存在する場合に、その領域内の Web パーツの位置を指定します。

順序を指定するには、テキスト ボックスに正の整数を入力します。

領域内の Web パーツが上から下に配置されている場合、値 1 は Web パーツが領域の最上部に表示されることを意味します。領域内の Web パーツが左から右に配置されている場合、値が 1 の Web パーツが領域の左に表示されます。

たとえば、上から下に配置されている空の領域に Web パーツを追加する場合、領域のインデックスは 0 です。領域の一番下に 2 つ目の Web パーツを追加する場合、領域のインデックスは 1 になります。2 つ目の Web パーツを領域の最上部に移動するには「0」と入力し、1 つ目の Web パーツについては「1」を入力します。

注: ゾーン内の Web パーツにはそれぞれ、ゾーンのインデックスとして一意の値が割り当てられている必要があります。したがって、現在の Web パーツの領域のインデックス値を変更すると、その領域内の他の Web パーツの領域のインデックス値も変更される可能性があります。

ページの先頭へ

詳細設定

プロパティ

説明

最小化を許可する

Web パーツを最小化できるかどうかを指定します。

閉じるのを許可する

Web パーツを Web パーツ ページから削除できるかどうかを指定します。

非表示を許可する

Web パーツを非表示にできるかどうかを指定します。

領域の変更を許可する

Web パーツを別の領域に移動できるかどうかを指定します。

接続を許可する

Web パーツを他の Web パーツに接続できるかどうかを指定します。

個人用ビューでの編集を許可する

Web パーツのプロパティを個人用ビューで変更できるかどうかを指定します。

エクスポート モード

この Web パーツに関してエクスポートを許可するデータのレベルを指定します。構成によっては、この設定が利用できない場合もあります。

タイトル URL

Web パーツについての追加情報を含むファイルの URL を指定します。Web パーツのタイトルをクリックすると、このファイルが別のブラウザー ウィンドウに表示されます。

説明

Web パーツのタイトルまたは Web パーツのアイコンをマウスでポイントしたときに表示するヒントを指定します。このプロパティの値は、サイト、仮想サーバー、Web パーツ ページのような Web パーツ ギャラリーで、ツール ウィンドウの [Web パーツの検索] メニューの [検索] を使用して Web パーツを検索するときに使用されます。

ヘルプ URL

Web パーツについてのヘルプ情報を含むファイルの場所を指定します。Web パーツ メニューの [ヘルプ] をクリックすると、ヘルプ情報が別のブラウザー ウィンドウに表示されます。

ヘルプ モード

Web パーツのヘルプ コンテンツをブラウザーでどのように表示するかを指定します。

次のいずれかを選びます。

  • [モーダル] 別のブラウザー ウィンドウに表示されます (ブラウザーがこの機能をサポートしている場合)。元の Web ページに戻るには、ウィンドウを閉じる必要があります。

  • [モードレス] 別のブラウザー ウィンドウに表示されます (ブラウザーがこの機能をサポートしている場合)。ユーザーは、ウィンドウを閉じなくても元の Web ページに戻ることができます。これが既定値です。

  • [移動] Web ページが現在のブラウザー ウィンドウに表示されます。

注:  カスタムの Microsoft ASP.NET Web パーツでこのプロパティがサポートされている場合でも、既定のヘルプ トピックは、別のブラウザー ウィンドウでしか表示されません。

カタログ アイコン画像の URL

Web パーツの一覧で Web パーツ アイコンとして使用する画像が格納されたファイルの場所を指定します。画像のサイズは 16 × 16 ピクセルである必要があります。

タイトル アイコン画像の URL

Web パーツのタイトル バーで使用する画像が格納されたファイルの場所を指定します。画像のサイズは 16 × 16 ピクセルである必要があります。

エラー メッセージのインポート

Web パーツのインポートで問題が発生した場合に表示されるメッセージを指定します。

ページの先頭へ

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。

コミュニティは、質問をしたり質問の答えを得たり、フィードバックを提供したり、豊富な知識を持つ専門家の意見を聞いたりするのに役立ちます。

この情報は役に立ちましたか?

言語の品質にどの程度満足していますか?
どのような要因がお客様の操作性に影響しましたか?
[送信] を押すと、Microsoft の製品とサービスの改善にフィードバックが使用されます。 IT 管理者はこのデータを収集できます。 プライバシーに関する声明。

フィードバックをいただき、ありがとうございます。

×