注: 最新のヘルプ コンテンツをできるだけ早く、お客様がお使いの言語で提供したいと考えております。 このページは、自動翻訳によって翻訳されているため、文章校正のエラーや不正確な情報が含まれている可能性があります。私たちの目的は、このコンテンツがお客様の役に立つようにすることです。お客様にとって役立つ情報であったかどうかを、このページの下部でお知らせください。 簡単に参照できるように、こちらに 英語の記事 があります。
Microsoft Office Access のテーブルによっては、新しいレコードを追加したときの日付または日時を記録することが重要になります。この日付または日時は、一般に日付または時刻のスタンプと呼ばれます。Now 関数または Date 関数を使用して、新しいレコードの追加時に自動的に日付または時刻が挿入されるように設定できます。日時を挿入する場合は Now 関数を使用し、日付だけを挿入する場合は Date 関数を使用します。
日付または時刻のスタンプ フィールドを追加する
-
ナビゲーション ウィンドウで、時刻のスタンプ フィールドを追加するテーブルをダブルクリックします。
テーブルがデータシート ビューに表示されます。
-
最初の空白の列で、[新しいフィールドの追加] というラベルの付いた列見出しをダブルクリックし、フィールド名 (「追加日」など) を入力して、Enter キーを押します。
-
追加した列を選択し、[テーブル ツール] の [データシート] タブの [データの型と表示形式] で、[データ型] ボックスの一覧の [日付/時刻型] をクリックします。
-
Microsoft Office ボタン
をクリックして [保存] をクリックするか、Ctrl キーを押しながら S キーを押します。
-
[ホーム] タブの [表示] で [表示] をクリックし、[デザイン ビュー] をクリックします。
-
[フィールド名] 列で、作成した新しいフィールドをクリックします。
-
[フィールド プロパティ] で [全般] タブで、既定値] ボックスで、をクリックし、 Now()またはDate()を入力します。
-
[日付選択カレンダーの表示] プロパティ ボックスをクリックし、ボックスの一覧の [なし] をクリックします。
-
変更を保存してテーブルを閉じます。
テーブルに新しいレコードを追加するたびに、日付または日時が自動的に "追加日" フィールドに挿入されます。