1 枚のスライド内で、または複数のスライドにまたがってテキストの色を変更できます。
スライドのテキストの色を変更するには
-
変更するテキストを選択します。
-
[ホーム] タブの [フォントの色] を選び、新しいテキストの色を選びます。
ヒント:
-
探している色が表示されない場合は、[その他の色] を選び、[標準] タブで色を選ぶか、[ユーザー設定] タブで独自の色を作ります。
-
[スポイト] を選び、スライド上で色を一致させます。他のテキストの色にマウスを移動すると、色のリアルタイム プレビューが正方形の中に表示されます。一致させる色を選び、選んだテキストに適用します。スポイト ツールは、PowerPoint 2007 では使用できません。
複数のスライドでテキストの色を変更するには
スライド マスターでテキストの色を変更すると、その変更は複数のスライドのテキストに同時に適用されます。
-
[表示] タブで、[スライド マスター] を選びます。
-
左側のサムネイル ウィンドウで、別の色に変更するテキストが含まれるレイアウトを選択します。
-
変更するテキストをレイアウトで選択します。
-
表示されるミニ ツール バーで [フォントの色] を選び、新しいテキストの色を選びます。
ヒント: 探している色が表示されない場合は、[その他の色] を選び、[標準] タブで色を選ぶか、[ユーザー設定] タブで独自の色を作ります。
-
終了したら、[マスター表示を閉じる] を選んでプレゼンテーションに戻ります。
ヒント: 多くのスライドが含まれるプレゼンテーションを作成する場合は、最初にスライド マスターを作成すると便利です (詳細については「PowerPoint テンプレートを作成して保存する」を参照)。スライド マスターは前もってテキストの色と他のデザイン スタイルを設定するもので、新しいスライドを作成するとスライド マスターで指定されているテキストの色が使用されます。
テキストを蛍光ペンで強調表示する場合は、「テキストを蛍光ペンで強調表示する」を参照してください。